アルジェリアの観光地【アルジェエリア】
世界遺産
カスバ旧市街
Casbah
続きを読む
アルジェリアの首都アルジェの旧市街地「カスバ」。16世紀のオスマン帝国領下の時代に立てられたこの旧市街は、高低差が118mも起伏に富んだ地形の上に建てられています。宮殿やモスクも残されていて、中世アラブの雰囲気を感じることが出来ます。カスバは劣化が進んでしまい、崩壊の危機に立たされている街でもあるので見れる間に観光へ行くことをおすすめします♪
アムマ植物園
Jardin d'essai du Hamma
続きを読む
実写版の映画ターザン(1932年)の撮影がされたアルマ植物園は世界一美しいと有名です。広い敷地内のエリアごとにテーマに沿った植物を置いていて、様々な自然を感じることができます。
園内には動物園も併設されており、多くの人で賑わっている場所なんですよ♪
ノートルダムダフリック Notre Dame d'Afrique
続きを読む
アルジェリアがフランスの植民地であった期間に建造されたビザンティン建築の美しい教会です。高台に位置し、アルジェを見渡せる素晴らしい景色を見ることができます。聖堂内部の大きなフレスコ画は、北アフリカのキリスト教の過去を想起させる人々に囲まれたラビジュリー枢機卿に崇められる、栄光の聖母マリアが表現されています。今でもミサが行われたりと活気を感じられる協会です。
アルジェリアの観光地【ティパサエリア】
世界遺産
ティパサ
Tipaza
続きを読む
1857年に建造された近代的な町並みと、古代ローマの遺跡群が町に残っているティパサ。
遺跡は他にも点在するローマ遺跡と同じような建築となっていますが、海を見下ろす3つの小さな丘の上に建てられたことから、他の遺跡群では味わえない地中海とのコントラストを体感できます。
シェルシェル
Cherchell
続きを読む
街を歩くと色々な場所で古代ローマ時代の遺跡を見ることができる港町です。現在の建物と遺跡が共存している不思議なシェルシェル。道路の真ん中に凱旋門の遺跡があったり、古代ローマ時代の遺跡の噴水を現在も噴水として利用していたりと驚くことばかりです♪
首都アルジェから車で1時間半ほどなので日帰りとして観光することも◎まだあまり観光地として知られていないのか、観光客が少なくのんびりとした時間を過ごすことのできる町です。
アルジェリアの観光地【コンスタンティーヌエリア】
世界遺産
ティムガッド
Timgad
続きを読む
アフリカのポンペイとして知られているのがこのティムガッドです。山の間に位置し、トラヤヌス帝によってつくられた想像を絶する遺跡を目の当たりにすることができます。凱旋門や大浴場などがある、シンメトリー設計のローマ遺跡です。
何百年という時が経っているのにもかかわらず、どっしりと構えているトラヤヌス凱旋門は当時の形をしっかりと残していて、とても魅力的です。
世界遺産
ジェミラ
Djémila
続きを読む
アラビア語で「美しいもの」という意味を持つジェミラは、標高900メートルの山肌に広がる遺跡群です。1世紀のローマ帝国時代に造られた街の跡ですが保存状態がよく、当時の暮らしや雰囲気を感じることができます。
3世紀初めに造られた神殿や凱旋門には神話をモチーフにした美しいモザイク装飾などが施されており、当時の建築技術の高さを実感できます♪
アルジェリアの観光地【ガルダイヤエリア】
世界遺産
ガルダイヤ
Ghardaia
続きを読む
ムサブの谷にあるガルダイヤは9世紀にアラブ人に追われたベルベル人の避難場所として人々が集まったことで街に発展しました。標高が高く、海岸から離れたこの地は絶好の隠れ場所となり、ベルベル人の独自の文化や風習が今でも残っています。中世の建築様式がよく保っていることから世界遺産に登録されました。中世の世界にトリップした気分が味わえますよ♪
アルジェリアの観光地
その他の観光地
- ケチャアウアモスク
- バルドー国立美術館
- アルジェ郵便局
- 独立の殉教者記念塔
- ホガール山地
- タッシリ・ナジェール
アルジェリアのグルメ
クスクス
アルジェリアでとてもポピュラーな食べ物のクスススは国民食として常食されています。
羊のお肉を使用するのが一般的でガルバンソ(ひよこ豆)やズッキーニ、パプリカなどと一緒にトマトソースで煮込んだものをスムールにかけて食べます。
その他のグルメ
- ショルバ
- ブレック
- レシュタ
- シャクシュカ
- ハミス
- ケセラ
アルジェリアの
お土産・ショッピング
陶器
アルジェリアの伝統工芸品の陶器。形や色が豊富にあり、お店によってデザインが様々です。小さなアクセサリー入れから時計、お皿など種類も豊富♪小さなものは500円~購入できるものもあり、ひとつひとつ手作りなのでお土産に喜ばれますよ。
その他のお土産・ショッピング
- ナツメヤシ
- オリーブ油
- トゥアレグ族のアクセサリー
- 革製品
- アルジェリアワイン
アルジェリアの行事
スベーハ祭
何千年を経た平和を祝う祭りで、アシュラの日に行います。オアシスの2村の間に男性が伝統衣装に身を包み平和を祝いながら戦いを演じます。女性たちは歌を歌いその2つの村の戦士を励まします。迫力がすごいですよ。
アルジェリアの基本情報
アルジェリア民主人民共和国 People's Democratic Republic of Algeria
日本からの直行便なし
※フランスで乗り換え
約19時間~
アルジェリアとの時差は-8時間
首都
アルジェ
最大都市
アルジェ
人口
約4,220万人
通貨
1アルジェリア・ディナール=31.11円(2020年6月現在)※ミネラルウォーター500ml=25DA(約21円)
言語
アラビア語・ベルベル語・フランス語
アルジェリアのWiFi事情(フリーWiFiなどの設備状況など)
アルジェリアではランクが上のホテル以外、フリーWifiを提供している場所は少ないです。観光地や宿泊施設以外で快適なネット環境が必要であれば日本からWifiルーターなどをレンタルすることをオススメします。
アルジェリアでのWiFi利用料金
TripWiFi | 有名WIFIレンタル会社B社 | 国内有名キャリアA社 | |
---|---|---|---|
料金・日数 | 1GB 1,200円/7日間 | 400MB 1,580円/1日×7日間 | 約24.4MB 1,980円/1日×7日間 |
合計 | 1,200円 | 11,060円 | 13,860円 |
アルジェリア旅行のベストシーズン
年間を通して旅行が可能♪
冬場でも東京より温かく、夏場も湿気が少ないため1年を通して過ごしやすいです。1月~4月は雨季となりますが日本と比べれば雨量は少ないです。イスラムの国なので、女性は露出の高い服装を控えましょう。
※横にスクロールできます
アルジェリア
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
平均気温(最高) | 15 | 16 | 17 | 20 | 23 | 26 | 28 | 30 | 27 | 23 | 19 | 16 |
平均気温(最低) | 9 | 9 | 11 | 13 | 15 | 18 | 21 | 22 | 21 | 17 | 13 | 11 |