サンマリノの観光地【サンマリノ市エリア】
グアイタ
Guaita
イタリアの中東部に位置し、バチカン市国と同様、イタリアの中に国土を持つサンマリノ共和国。
世界で5番目に小さな国で、世界最古の独立国家でもあります!
続きを読む
サンマリノの観光ハイライトは3つの城砦で、国旗にもデザインされている国のシンボルです☆
第一の砦のグアイタは11世紀頃に建てられた一番古い城砦で、敵からの侵入を防いで長い間サンマリノを守ってきました。
1975年まで牢屋として使用され、現在も見学することができるようになっています。
チェスタ
Cesta
第二の砦のチェスタは、第一のグアイタから徒歩10分ほどで訪れることができます。
13世紀に、ティターノ山の標高755mと一番高い位置に建てられた城砦です!
続きを読む
チェスタは現在は博物館となっており、中世の鉄砲や鎧などの武器を見ることができます。
またチェスタからは、第一の砦グアイダとサンマリノ旧市街を一望することができますよ♪
モンターレ
Montale
第三の砦のモンターレは3つの城砦の中で一番離れた場所にあり、林の中に見張り台として建てられました。
続きを読む
14世紀と一番新しく建てられたもので、1935年に全面的に改修されています。
なんと入口は地上7mの位置にあります!
3つのうちモンターレのみ内部には入れませんが、訪れておきたいスポットです♪
リベルタ広場
Piazza della Libertà
旧市街の真ん中に位置するリベルタ広場は、旧市街入り口のサンフランチェスコ門から坂道を登ると辿り着きます♪
リベルタとは「自由」という意味で、国旗にもこの文字が記されています。
続きを読む
広場に建つ自由の女神は、なんとニューヨークの自由の女神よりも古いもの!
サンマリノ共和国発行の2セントコインの裏にはこの自由の女神が描かれていますよ♪
世界遺産
中世の街並み
San Marino Historic Centre and Mount Titano
サンマリノはサンマリノ歴史地区とティターノ山として世界遺産に登録されています!
小さな国の大部分がこの地区が占めているので、サンマリノの国全体が世界遺産のようなものなのです♡
続きを読む
人気のアニメ「ルパン三世」も、サンマリノを舞台に描かれたものがあります!
城壁に囲まれたサンマリノの旧市街は、石畳の狭い坂道が迷路のように入り組み、石造りの家が建ち並び中世の雰囲気が漂います♪
街にはブランドショップやお土産屋さんが多くありますが、なんとサンマリノには消費税がありません!
イタリアでは製品によって4〜22%の消費税がかけられているということもあり、多くのイタリア人や観光客が訪れています♪
その他の観光地
- サンフランチェスコ門
- プブリコ宮
- 聖マリノ教会
- サンピエトロ教会
サンマリノの観光地【ボルゴ・マッジョーレエリア】
サン・マリノ・ロープウェイ
Funivia di San Marino
首都サンマリノは、標高739mのティターノ山を中心に建設された城塞都市。
1959年にロープウェイが開業し、麓の町と山上の政庁付近を結んでいます。
続きを読む
開業当時は住民にとって重要な移動手段でしたが、現在は観光客に欠かせないものになっています☆
イタリアからサンマリノを訪れる際、リミニから山上まで直通する路線バスを利用するのも一般的ですが、ロープウェイからわくわくしながら眺める街並みは別格です!
サンマリノのグルメ
ニョッキ
gnocchi
パスタやニョッキ・ラビオリ・ピッツァなどのイタリア料理がよく食べられているサンマリノですが、特に近隣のトスカーナ州の影響を受けています♪
ニョッキはパスタの一つで、潰したジャガイモやほうれん草、リコッタチーズ、カボチャなどを混ぜて作られています。
本場の色々なパスタソースで楽しみたいですね♡
ラビオリ
Ravioli
ラビオリは、パスタ生地の間に、挽き肉やみじん切りにした野菜やチーズなどの食材を挟み、四角形に切り分けたイタリア料理です♪
家庭でもよく食べられています!
ピッツァ
pizza
イタリアやサンマリノを訪れるとピッツァは欠かせません!
雰囲気も相まって本場は別格です!
色々なお店で食べ比べして下さいね♡
生ハム
濃厚な生ハムは、ぜひサンマリノ産のワインと楽しみたい一品です!
種類も沢山あるので、お気に入りを見つけたいですね♪
その他のグルメ
- ピアディーナ
- ポレンタ
- モスカート
サンマリノの
お土産・ショッピング
サンマリノ産ワイン
続きを読む
約2000年前からワインを作ってきたサンマリノで、ワインは欠かせません♡
日本国内やイタリアでも手に入れることができるサンマリノ産のワインですが、本場では消費税もかからないので、ぜひお土産としてゲットしたい一品です!
その他のグルメ
- サンマリノ産レモンチェッロ
- オリジナル硬貨
- 切手
サンマリノの行事
サンマリノ建国記念日(9月3日)
4世紀にマリーノという石工が、ローマ皇帝によるキリスト教徒迫害を逃れ、サンマリノの地で信徒を集め建国しました。
リベルタ広場で式典やパレードがあり、多くの人が集まります♪
サンマリノの基本情報
サンマリノ共和国 Republic of San Marino
直行便なし
※主にイタリアのリミニからバスや列車でアクセス
約14時間~
サンマリノとの時差は-8時間
首都
サンマリノ
最大都市
セラヴァッレ
人口
約33,000人
通貨
1€(ユーロ)=約117円(2020年4月現在)※ミネラルウォーター500ml=€0.5~2.5(60~300円)ぐらい
言語
イタリア語
サンマリノのWiFi事情(フリーWiFiなどの設備状況など)
サンマリノでは、カフェ・レストラン・ホテルなどでフリーWiFiが利用可能です。
ただし個人情報などの入力が必要だったり、現地電話番号でのSMS認証が必要なこともあります。
またパスワードを聞かなければならなかったり、速度が遅いこともよくあるので、セキュリティ面が心配な人や常にインターネット環境が必要な人は、日本からWi-Fiルーター等を持っていくことをおすすめします。
サンマリノでのWiFi利用料金
TripWiFi | 有名WIFIレンタル会社B社 | 国内有名キャリアA社 | |
---|---|---|---|
料金・日数 | 1GB 1,000円/7日間 | 1.1GB 1,770円/1日×7日間 | 約24.4MB 1,980円/1日×7日間 |
合計 | 1,000円 | 12,390円 | 13,860円 |
サンマリノ旅行のベストシーズン
地中海性気候で四季があるサンマリノ、観光は5~10月がおすすめです♪
旧市街は石畳で坂道も多いので、歩きやすい靴で訪れて下さいね!
※横にスクロールできます
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
平均気温(最高) | 5 | 7 | 10 | 14 | 19 | 23 | 26 | 26 | 22 | 16 | 11 | 7 |
平均気温(最低) | 0 | 1 | 3 | 6 | 10 | 14 | 17 | 17 | 14 | 9 | 5 | 1 |