バチカンの観光地【サンピエトロ寺院エリア】
サン・ピエトロ大聖堂
Basilica di San Pietro in Vaticano
バチカンのシンボル「サンピエトロ大聖堂」!
続きを読む
サンピエトロ広場の西側にある「サンピエトロ大聖堂」は、世界に10億人以上の信者を持つ「カトリック」の総本山となっています!毎年世界中から数え切れないほどの信者がこの大聖堂に巡礼に訪れます。大聖堂のファザードには聖ペテロと聖パウロの像がファザードを挟むように建っています。
ミケランジェロ作/ピエタ像
Pietà
ミケランジェロの傑作です!
続きを読む
大聖堂に入場してすぐ右手にケースに囲まれた大理石の像があります。これは「ダビデ像」で有名な「ミケランジェロ」の代表作の一つ「ピエタ像」です!このピエタ像は、十字架から降ろされたイエスの亡骸を聖母が胸に抱く姿を現しています。ミケランジェロは2年の歳月を費やし、この像を完成させピエタ像の完成とともにその名を世に知らしめました。
クーポラ(大円蓋)
cupola
せっかくなのでクーポラも見学してみましょう!
続きを読む
大聖堂外観のシンボルでもある「クーポラ(大円蓋)」は、内側と外側に通路がある二重構造になっており、有料でクーポラに入場すると内側と外側の両方の通路を通る事ができます!
バチカンの観光地【システィーナ礼拝堂エリア】
システィーナ礼拝堂
Cappella Sistina
新教皇を決める会場です!
続きを読む
システィーナ礼拝堂は、バチカン宮殿にある礼拝堂で「サン・ピエトロ大聖堂」へも繋がっています!入口はバチカン宮殿にあり、サンピエトロ大聖堂とセットで見学する事もできます。
『アダムの創造』
Creazione di Adamo
地上21mに描かれた有名な絵画です!
続きを読む
システィーナ礼拝堂で最も有名な『アダムの創造』もミケランジェロの作品です!礼拝堂天井画のほぼ中央に描かれており、生命の与え手たる神がアダムに生命を吹き込もうとする、天地創造のまさにその瞬間を描いた作品となっています。
バチカンの観光地【バチカン美術館エリア】
バチカン美術館
Musei Vaticani
偉人達の大集合!
続きを読む
バチカン美術館の中はいくつかの分野に分かれて展示されています!その1つである「ラファエロの間」に展示されている、ラファエロの最高傑作といわれる「アテネの学堂」は人気となっています!この絵の見どころは絵の中に描かれている人物は、プラトン、アリストテレス、ソクラテス、レオナルド・ダ・ヴィンチ、ヘラクレスなど歴史上の偉人たちだと言われています。
ラオコーン像
Gruppo del Laocoonte
作者不明の偉大な作品!
続きを読む
バチカン美術館の中庭に鎮座する古代ギリシャ時代の彫刻「ラオコーン像」は、作者・制作年は不明とされていますがミケランジェロなど名だたる芸術家達に大きな影響を与えた作品と言われています!トロイアの戦争で神官だったラオコーンは、女神アテナの怒りを買ってしまい怒った女神はヘビ2匹を放ち、ラオコーンは2人の息子とともに絞め殺されてしまうといった場面が表現されています。
バチカンの観光地【サンピエトロ広場エリア】
サンピエトロ広場
Piazza San Pietro
受難を乗り越えた先にある広場!
続きを読む
バチカンの中でもとても有名なスポット「サン・ピエトロ広場」。こちらの広場、どこかで見たことはありませんか!?この広場は有名な映画「天使と悪魔」の舞台となった広場なんです!このサンピエトロ広場への巡礼路は、東側にある「サンタンジェロ橋」からスタートします。この橋の欄干の天使像は十字架や釘など、キリストの受難にまつわる何かを手にしています。受難を乗り越えた先に両手を広げたようなサンピエトロ広場に繋がるといったストーリーがあると言われています。
バチカンのグルメ
パスタ
バチカンのグルメはイタリア料理と同様なので、バチカン内でも手打ちパスタの美味しいお店など多数あります!
ピザ
世界中から愛されるピザもバチカンで味わう事が出来ます!オープンテラスや雰囲気のいいお店で是非味わって下さい。
リゾット
お肉に飽きた魚介もおすすめです!シーフードリゾットなどはいかがでしょうか?
バチカンの
お土産・ショッピング
十字架のペンダント
聖ピエトロ広場の公式ショップに数あるお土産はバチカンのお土産としてとても人気があります!その中でも人気は十字架をモチーフにしたアクセサリーです。
パスタ
バチカンはローマ観光とセットの場合が多いのでお土産には乾燥パスタが人気です!日本より形も色も可愛らしいものや珍しいものが多いので選ぶのも楽しいですね。
バチカンの行事
インフィオラータ
サン・ピエトロ大聖堂の正面の広場で毎年行われる「インフィオラータ」は何といっても花の絨毯が見どころです!
バチカンの基本情報
バチカン市国 Stato della Città del Vaticano
空港なし
※イタリアのフィウミチーノ空港よりバスあり(40分)
約13時間 ※乗継による
バチカンとの時差は-7時間
人口
約800人
通貨
1ユーロ(EUR)=120.75円(2020年7月現在)※ミネラルウォーター500ml=1ユーロ(約120円)
言語
ラテン語
バチカンのWiFi事情(フリーWiFiなどの設備状況など)
バチカンではフリーWiFiを利用する事が出来ますが、移動しながらの観光にはエリア外になる事が多いので、日本からグローバル対応のポケットWiFiルーターなどを持っていくことをおススメします!
バチカンでのWiFi利用料金
TripWiFi | 有名WIFIレンタル会社B社 | 国内有名キャリアA社 | |
---|---|---|---|
料金・日数 | 1GB 1,000円/7日間 | 400MB 1,280円/3日×9日間 | 約24.4MB 1,980円/1日×7日間 |
合計 | 1,000円 | 11,520円 | 13,860円 |
バチカン旅行のベストシーズン
バチカンは1年を通じて過ごしやすい気候の為、年中おススメですが
中でもベストシーズンは、もっとも気候のよい春(4月~6月)と秋(9月~11月)をおススメします!
※横にスクロールできます
バチカン
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
平均気温(最高) | 12 | 13 | 15 | 18 | 23 | 27 | 30 | 31 | 27 | 21 | 16 | 13 |
平均気温(最低) | 3.1 | 3.5 | 5.2 | 7.5 | 12 | 15 | 18 | 18 | 15 | 11 | 6.9 | 4.2 |