- メール メールでのお問い合わせ
 - 
					
チャット チャットでのお問い合わせ
 - 端末購入
 
	
		ビジネス、プライベート、イレギュラーに。
		ライフスタイルに寄り添う、
		ただ一つのポケットWiFi。
	
				日本国内で
Trip WiFiが選ばれる理由
				feature
			
		
					Trip WiFiは、「基本料金無料」で使える、
 業界初の
					完全チャージ型ポケットWiFiです!
 日本国内、どこにいても最適な電波を自動で割り当ててくれる
					
 「クラウドSIM」も搭載。
					au・docomo・SoftBank・Rakutenの4回線に対応した、
 業界最大級の通信エリアです。
				
					また、一般的なポケットWiFiの場合、
 レンタル日数や月額で WiFi料金が発生しますが、
Trip WiFiなら、フリーWiFiや自宅の光回線と併用して、
								お得にインターネットを利用できます。
				
					レンタルWiFiとは違って、
利用時に面倒な契約手続きも発生せず、
					自分専用のチャージ型ポケットWiFiとして
 末長くお持ちいただけるので、プレゼントにも最適♪
				
					国内旅行や出張、
テレワークや入院に速度制限対策など、
 ライフスタイルに合わせた使い方を叶えるポケットWiFiは、
					
 「Trip WiFi」だけ!
				
- 
					
基本使用料
無料
				 - 
					
契約・解約
手続き不要
				 - 
					
通信対応エリア
最大級
				 - 
					
アプリで
簡単チャージ
				 - 
					
海外でも
使える
				 
				日本国内での
Trip WiFiの利用方法
				how to use
			
			端末の到着後は、 「Trip WiFi アプリ」を
インストールしてください。
アプリ内から国内プランを選択してチャージすれば完了です。
- 
						
						Trip WiFiを
ご購入平日の当日15時までのご注文なら、最短当日発送!急な旅行や出張、入院時にも、Trip WiFiなら安心です。
 - 
						
					 - 
						
						Trip WiFi端末を
お届け空港や国内外でのお渡しは行なっておりません。注文時にご登録いただいたご指定のご住所にお届けします。
 - 
						
					 - 
						
						アプリの
インストール国内で利用する前に、Trip WiFi端末のQRコードから、Trip WiFi専用アプリをインストールしてください。
 - 
						
					 - 
						
						チャージして
ご利用開始Trip WiFiのアプリを開いて、「日本国内プラン」という項目からGBプランを選択してチャージすれば完了です。
 
プラン購入後は、国内の利用先で
電源を入れるだけでOK!
国内外どこでも
好きな時に使える!
							
							
				日本国内での
Trip WiFiの料金プラン
				domestic charges
			
		容量超過時は、新たにプランを
購入(アプリでデータチャージ)できます。
- 
				
- 1GB 30日間
 - 500円
 
 - 
				
- 3GB 30日間
 - 980円
 
 - 
				
- 7GB 30日間
 - 1,980円
 
 
				日本国内での
Trip WiFiの利用シーン
				scene
			
		旅行 trip
01海外旅行の時とは違って、「ポケットWiFiなんて必要ない」と思っていますか?
旅行や帰省など、普段とは違う環境で過ごす時にこそポケットWiFiが大活躍するのです。「基本料金無料」で、どこでも好きな時に使えるお手軽 WiFi は Trip WiFi だけ♪
さらに、docomo・au・SoftBank・Rakuten の 4 回線のマルチキャリア対応!
家族や友人、恋人などと作る思い出の時間を、快適にしてくれる必需品です。
						ビジネス business
02営業先や出張先、社外で仕事をする際には、ビジネス用のポケットWiFiが必須。
Trip WiFi は、持ち運びの便利さだけではなく、docomo・au ・SoftBank・Rakuten の 4 回線に対応したマルチキャリアなので、「大事な場面で繋がらない」などのトラブルを回避することができます♪
さらに、個人利用だけでなく、法人・ビジネスチームでの複数利用もおすすめです。
※接続端末台数は最大 10 台・推奨 5 台としております。
						テレワーク telework
03回線工事不要のポケットWiFiだから、簡単にテレワーク用のネット環境が完成。
「基本料金無料」で「必要な時に必要な分だけ」データをチャージすることができるので、隔週や短期期間のテレワークにも適しています♪
持ち運びに便利なポケットWiFiなので、自宅に加えて、外出先でのテレワーク等、場所に縛られない働き方も可能に! Trip WiFi は、テレワークでも柔軟性の高い働き方を叶えてくれます。
						入院 hospitalization
04突然の事故や病気、検査などで急遽入院が決まってしまうことも‥‥‥。
そんな時、「基本料金無料」で「契約手続き」のない Trip WiFi なら、入院先でも充実したインターネット環境を簡単に手に入れることができます♪
さらに、通常のポケットWiFiとは違い、契約期間や解約金の縛りも一切なし!
快適な入院生活を送るアイテムとして、是非ご活用ください。
						速度制限対策 speed limit
05データ容量の使いすぎで起こってしまう「低速」や「速度制限」。
速度制限を受けて低速になってしまうと、Web サイトや SNS などが重くなり、快適なインターネット利用をすることができません‥‥‥。
Trip WiFi では、キャリアの追加データプランよりお得なデータ料金を実現♪
使わない時は料金が発生しないので、イレギュラーで起こった速度制限対策にも最適なポケットWiFiです。
						基本料無料で国内外どこでも好きな時に使える!
						
				国内利用に関する
Trip WiFiのよくある質問
				faq
			
		- 
								
プランを利用するためには、いつまでに入金が必要ですか? - 
								
アプリから前払いで事前にプランをチャージしていただく必要がございます。
主な支払い方法はクレジットカードとなりますため、詳しくはデータ購入画面でご確認ください。 
- 
								
日本国内、海外各国で通年プランはありますか? - 
								
日本国内、海外各国共に、通年プランの契約・ご用意はございません。
ですが、各種プランを期限前購入いただきますと継続利用が可能になり、実質通年プランと同等にご利用いただけます。 
- 
								
国内の利用料金はいくらですか? - 
								
1GBにつき500円、3GBにつき980円、7GBにつき1,980円でご利用いただけます。 
- 
								
TripWiFiのデータ利用料金は? - 
								
データ使用量に基づいて課金されます。
価格の詳細については、Trip WiFiアプリやHP内の国や地域ごとのデータ価格を参照してください。 
- 
								
定額制と書かれていますが、既定の容量を超えた場合、追加料金は発生しますか? - 
								
ご購入いただいたデータを全て使い切った時点でインターネットへの接続ができなくなります。
そのため、自動的に追加で料金が発生することはございません。 
- 
								
Trip WiFiの利用データ量の確認はできますか? - 
								
Trip WiFiアプリからご確認していただけます。 
- 
								
購入したプランの利用開始日はいつになりますか? - 
								
プラン購入後、Trip WiFiの電源を入れた時点から利用開始となります。 
- 
								
購入したプランを切り替える方法はありますか? - 
								
使用できる複数のパッケージがある場合、早期に購入したパッケージが優先的に消費されます。
追加で購入したパッケージを消費したい場合、アプリ内で「優先度を設定」を行なえばプランを切り替えることが可能です。 
- 
								
購入したデータに使用期限はありますか? - 
								
データ購入後、30日以内にアクティベートしない場合、ご利用いただけなくなりますのでご注意ください。 
- 
								
Trip WiFiを紛失した場合、どうすればいいでしょうか? - 
								
Trip WiFiカスタマーサポート(050-5358-5834)へご連絡ください。
アカウント停止の手続きを行ないます。 
- 
								
Trip WiFiの充電が完了するまで、何時間かかりますか? - 
								
約3時間となります。 
- 
								
Trip WiFiは、充電が完了してから何時間使用できますか? - 
								
充電完了後、約8~10時間の間ご使用が可能です。 
- 
								
最大何メートルまで離れて使用することができますか? - 
								
最大10メートルまで接続することができます。(電波状況が良く、障害物がない場合)
ですが、快適なご利用のためにも5メートル以内でのご使用をおすすめいたします。 
- 
								
充電しながら通信することは問題ありませんか?
その場合、バッテリーなどの劣化に繋がりやすくなりますか? - 
								
ご使用には支障ございませんが、バッテリーの劣化を招く恐れがあります。 
- 
								
SIMカードは別途購入が必要ですか? - 
								
別途SIMをご購入いただかなくても、必要なプランをご購入いただければご利用いただけます。 
- 
								
電源ボタンを押し続けても画面が明るくならないのはなぜですか? - 
								
バッテリー残量が低下している可能性がございますので、一度充電をお試しください。 
- 
								
使用している際、端末がかなり熱を持つのですが故障ではないですか? - 
								
熱を持つのは正常な現象ですのでご安心ください。
また、製品を乾燥した風通しの良い場所に移せば自然に温度が下がります。 
- 
								
WiFi名とパスワードを変更することは可能でしょうか? - 
								
申し訳ございませんが、WiFi名を変更することはできません。
パスワードは、Trip WiFi端末から変更していただけます。 
- 
								
Trip WiFiが故障した場合、修理代金はいくらかかりますか? - 
								
故障の症状により異なりますので、Trip WiFiカスタマーサポート(info@tripwifi.jp)にご連絡ください。
その際、①Trip WiFiのIMEI番号、またはTrip WiFiアカウント名 ②Trip WiFiの所在地(国・地域)、ご利用の周辺環境状況(高速道路、離島、山間部等)③トラブルが発生した時間 を記載し、Trip WiFiは必ず電源をオンにした状態でお待ちください。
サポートスタッフが、速やかにログ情報の収集や故障原因をお調べさせていただきます。 
- 
								
電源を入れてからインターネットに接続するまで、どれくらいの時間がかかりますか? - 
								
利用地の環境とネットワーク状態によって異なりますが、通常は1~2分程度必要でございます。
Trip WiFiを初めて起動する場合は、最大10分程かかる可能性もございます。 
- 
								
Trip WiFiの反応がなくなった場合、どうすればいいでしょうか? - 
								
電源ボタンをTrip WiFiのロゴに切り替わるまで長押しし、強制終了を行なってください。 
- 
								
別途購入したSIMを、Trip WiFiで利用することはできますか? - 
								
Trip WiFiのサービスの使用とは別に、SIMカードスロットがあります。(Nano-SIMのみ対応)
SIMカードを挿入し、挿入したSIMを選択すればご利用いただけます。 
- 
								
4Gが利用可能であるにも関わらず、信号が3Gの表示になるのはなぜですか? - 
								
4G信号が弱い場合、3Gの表示になる場合がございます。 
- 
								
Trip WiFiアプリで、ブラウザの表示はできますか? - 
								
申し訳ございませんが、表示できません。 
- 
								
強制終了のやり方を教えてください。 - 
								
電源ボタンをTrip WiFiのロゴに切り替わるまで長押ししていただければ、強制終了を行なえます。 
- 
								
故障かなと思った時の対応方法を教えてください。 - 
								
充電ケーブルを挿し、電源ボタンをTrip WiFiのロゴに切り替わるまで長押しして再起動をお試しください。
再起動しても変化がない場合、製品の電源ボタンに破損がないかどうかの確認後、Trip WiFiカスタマーサポートへご連絡ください。 
- 
								
端末の初期化方法を教えてください。 - 
								
Trip WiFi本体のホーム画面にある、端末情報という項目から初期化していただけます。 
- 
								
初めてTrip WiFiを使用するのですが、接続方法を教えてください。 - 
								
最初に、Trip WiFiのアカウントをTrip WiFiアプリから作成する必要がございます。
Trip WiFi端末のQRコードからアプリをダウンロード後、アプリ内のQRコードリーダーからTrip WiFi端末のQRコードを読み込んでいただければ登録完了です。
その後は、お好きなデータプランをご購入いただければ、Trip WiFiのネットワークに接続することができます。 
- 
								
Trip WiFiを使用する場合、アカウント登録などは必要ですか? - 
								
必要でございます。
Trip WiFiのアカウントをTrip WiFiアプリから作成し、WiFiサービスをご利用ください。 
- 
								
初期動作を確認したいのですが、チャージ前でもインターネットへ接続できますか? - 
								
申し訳ございませんが、プランのご購入前にインターネットへ接続することはできません。 
- 
								
スマートフォンなどの通信機器を、同時に何台接続することができますか? - 
								
最大10台まで接続することが可能です。
ですが、適切なパフォーマンスを発揮するためにも5台までの接続をおすすめいたします。 
- 
								
Trip WiFiが利用可能な範囲を教えてください。 - 
								
日本国内だけに留まらず、世界中の100以上の国と地域でサービスをご利用いただけます。
日本国内の場合、4キャリア(au・docomo・SoftBank・Rakuten)の回線に対応しています。 
- 
								
最初の起動時に、スマートフォン上でWiFi名が表示されない場合はどうすればいいですか? - 
								
スマートフォンにダウンロードしていただいたTrip WiFiのアプリと、Trip WiFi本体の紐付けが行なえていない可能性がございます。
ご利用方法の「スマホにTrip WiFiを登録する」を確認し、紐付けを完了させてください。 
- 
								
ゲーム機、プリンターなど、どんな機器・端末でも使用できますか? - 
								
WiFiに繋がる機器・端末ならご使用いただけます。 
- 
								
インターネットに繋がらない場合は、どうすればいいですか? - 
								
データ残量か有効期限が切れている可能性がございます。
データ残量につきましては、Trip WiFiアプリからご確認いただけます。 
- 
								
データ使用量が予想以上に多いのはなぜですか? - 
								
Trip WiFiでは、大量のデータ使用から保護するために、「データ使用量の節約」を自動的に適用しております。
このモードでは、アプリの更新とダウンロード、及びクラウドアプリの同期は禁止されています。
この設定を一時的に無効にするには端末のデータ節約設定をOFFにしてください。 
- 
								
データ使用量を確認する方法はありますか? - 
								
Trip WiFi端末の液晶画面もしくは、Trip WiFiアプリからご確認いただけます。 
- 
								
4Gエリアでも、3Gアイコンが表示されるのはなぜですか? - 
								
4Gが利用不可または4G信号が弱い場合、自動的に3Gサービスに切り替わります。 
- 
								
APPダウンロードプラットフォームを開いたり、APPを更新したりできないのはなぜですか? - 
								
Trip WiFiでは、大量のデータ使用から保護するために、「データ使用量の節約」を自動的に適用しております。
このモードでは、アプリの更新とダウンロード、及びクラウドアプリの同期は禁止されています。
設定を一時的に無効にしたい場合、端末のデータ節約設定をOFFにしてご利用ください。 
- 
								
SIMカードが機能しないのはなぜですか? - 
								
一部のキャリアのSIMカードは、PINでロックされています。
PINを無効にする方法は、SIMカードを提供しているキャリアにお問い合わせください。 
- 
								
Trip WiFiの各種プランに、速度制限はありますか? - 
								
速度制限はございません。
しかし、ご利用地域の電波環境によって通信速度に影響が出る場合がございます。 
- 
								
毎月の請求明細は、どこで確認することができますか? - 
								
決済サービス事業者か、クレジットカード会社にてご確認ください。 
- 
								
クレジットカード会社は、どこの会社が対応していますか? - 
								
VISA、MasterCard、JCB、AmericanExpress、DinersClubがご利用いただけます。 
- 
								
口座振替での申し込み・支払いは可能ですか? - 
								
口座振替での申し込み・支払いは対応しておりません。 
- 
								
契約後に支払い方法の変更は可能ですか? - 
								
プラン購入時の決済ごとにお支払い方法を決定しますので、実質変更手続きなどはございません。 
- 
								
契約時に登録したクレジットカードを、別のクレジットカードに変更することはできますか? - 
								
プラン購入時の決済ごとにお支払い方法を決定しますので、実質変更手続きなどはございません。 
- 
								
クレジットカードの有効期限が切れました。 変更手続きは必要ですか? - 
								
プラン購入時の決済ごとにお支払い方法を決定しますので、実質変更手続きなどはございません。 
- 
								
家族名義のクレジットカードでも使用できますか? - 
								
ご利用いただけます。 
- 
								
データパッケージを誤って購入した場合、返金は可能ですか? - 
								
申し訳ございませんが、返金対応は行なっておりません。
しかし、購入後、30日以内であればチャージ残高としてお戻しいただくことは可能です。 
- 
								
一つのTrip WiFiで、複数のアカウントを使用することはできますか? - 
								
使用可能でございます。 
- 
								
使用後の余ったデータはどうなりますか? - 
								
プランの期限終了とともにご利用いただけなくなります。 
- 
								
アカウントを削除したい場合、どうすればいいですか? - 
								
アプリの設定から削除申請が可能です。
設定→アカウント管理→アカウント削除→アカウント削除申請の手順でご確認ください。 
- 
								
パスワードを忘れた場合、どうすればいいですか? - 
								
ログイン画面の「パスワードを忘れました」から、画面指示に従ってパスワードを再設定することができます。 
基本料無料で国内外どこでも好きな時に使える!
						