メニュー

お役立ちコラム

ポケットWiFiの料金相場はいくら?お得なWiFiは?

公開日:2021/04/20
豆知識

ポケットWiFiを新規契約する際に、重要な確認事項となる「料金」。

多くの方が、ポケットWiFiをお得に利用したいと考えているでしょう。

しかし、ポケットWiFiの料金は複雑なため、相場がわからない方も多いのではないでしょうか?

ポケットWiFiをお得に利用するには、月額料金以外にもキャンペーンや、データ容量にも注目する必要があります。

そこで今回の記事では、料金が安いポケットWiFiの詳細を容量別・期間別にご紹介 させていただきます。

記事を最後まで読めば、各サービスの特徴や料金を把握でき、自分にとって最もお得なポケットWiFiを選べるようになるでしょう。

是非、参考にしてください。

【最新】ポケットWiFiの料金相場を徹底比較

「できるだけ安くポケットWiFiを契約したい」

そう考えている方は、まず各サービスの料金を把握する必要があります。

料金は利用期間・データ容量によって変化するので、各料金の詳細がわかれば自分に見合うプランを比較検討できるはずです。

今回は、月額料金とデータ容量が一目でわかるように、人気のポケットWiFi8社を調査して比較表にまとめさせていただきました。

契約すべきポケットWiFiがわからない方でも、自分に最適なプランを選べば費用を最小限に抑えられます。

ポケットWiFi8社比較一覧表
サービス名 データ容量 速度制限 月額料金 契約期間 解約料金 キャンペーン
ZEUS WiFi 20GB 20GB以上で
翌月まで最大128Kbps
1,980円 2年 0~23ヶ月目:
10,450円

24ヶ月目〜:
0円
端末無料
どこよりもWiFi
(縛りなし)
20GB 20GB以上で
翌月まで最大128Kbps
2,728円 2年 10,450円 端末無料
MUGEN WiFi 100GB 100GB以上で
翌月まで最大128Kbps
3,718円~ 2年 30日間:
0円

1年目:
約9,900円

1〜2年目:
約5,500円

25ヶ月目以降:
0円
・端末無料

・10,000円
キャッシュバック料
THE WiFi 100GB 100GB以上で
翌月まで最大128Kbps
3,828円 2年 24ヶ月目まで:
10,780円

25ヶ月目以降:
無料
・3,000円分のギフト券

・端末無料
Chat WiFi 200GB 1日10GB以上、
または月200GB以上で
翌朝6時・翌月まで128Kbps
4,928円 なし 0円 ・通常4,928円
→4,378円
hi-ho
Let’s WiFi
210GB 1日7GB以上で
翌々日中最大128Kbps
1~5カ月目:
3,278円

6カ月目~:
4,730円
2年 1~11カ月目:
19,800円

12カ月目~:
10,450円

25カ月目以降: 0円
・端末無料

・事務手数料無料
GMO とくとく BB WiMAX 実質無制限 3日間に10GB以上で
約8時間概ね1Mbps
3,970円〜 3年 12カ月以内:
約19,000円

24カ月以内:
約14,000円

24カ月目以降:0円
・端末無料

・料金割引
最大30,000円
キャッシュバック
Broad WiMAX 実質無制限 3日間に10GB以上で
約8時間概ね1Mbps
1〜3カ月目:
約3,000円

3〜24カ月目:
約3,750円

25カ月目以降:
約4,410円
3年 ~12か月目:
31,350円

~24か月目:
25,850円

25か月目~:
31,350円

37カ月目以降: 0円
・端末無料

・料金大幅割引

・5,000円キャッシュバック

・他社違約金負担

安いポケットWiFiを選ぶコツ

安いポケットWiFiを選びたいときは、月額料金の他に以下の2つも確認しましょう。

  • 実質料金
  • 初期費用

それぞれ順番に解説していきます。

実質料金

特に注目するべき点として「実質料金」の確認が必要です。

実質料金とは、月額料金と違い利用者が実際に支払う料金を指します。

月額割引やキャッシュバックによって支払う料金は変わるので、合計費用となる実質料金の比較が大切なのです。

月に支払う実質料金の計算は、以下のように算出することができます。

(月額料金×契約月数+初期費用(事務手数料・端末代金)-キャッシュバック)÷契約月数

ポケットWiFiは料金設定が複雑なので、月額料金だけでは本当にお得なサービスなのか判断できません。

実質料金で比較すれば、実際に支払う合計金額を把握してからサービスを選択できるでしょう。

2~3年と長期的に支払う場合は、総額に大きな差がでるので、料金で比べる際は実質料金を調べてみてください。

初期費用

新規契約の場合は、「初期費用」の安さも確認しましょう。

初期費用には、事務手数料・端末代なども含まれます。

キャンペーンの有無によって、手数料・端末代が無料になるケースもあるので、初期費用は大きく差がでるのです。

数千円から数万円と金額が変わってくるため、ポケットWiFiをお得に契約をしたい方は各サービスの初期費用を確認しましょう。

【容量別】おすすめの最安ポケットWiFiは?

最安値のポケットWiFiは、利用者のデータ容量によって変わります。

そのため今回は、以下のように容量別でおすすめのポケットWiFiを紹介していきます。

  • 大容量プラン
  • 実質無制限プラン

月指定GBまでの大容量プラン

大容量プランとは「1カ月100GBまで」のように、月のデータ容量で制限がかかるプランです。

上限を超えるまでは、容量を気にせずにインターネットを利用することができます。

以下のように、月20GBから月210GBの超大容量プランを提供しているブランドから、容量別におすすめサービスをご紹介させていただきます。

  • 月20~40GB「ZEUS WiFi」
  • 月100GBの大容量「Mugen WiFi」
  • 月210GBの超大容量「hi-ho Let’s WiFi」

ZEUS WiFi

ZEUS WiFiの基本情報
月間データ容量 20GB
月額料金 1,980円
(実質月額料金:2,750円)
事務手数料 3,300円
違約金 0~23ヶ月目:10,450円
24ヶ月目〜:0円

キャンペーン内容 端末無料
速度制限 データ量を超過した場合、
翌月のデータ量リセットまで128kbpsの超低速
契約期間 2年

月20~40GBの容量で足りる場合は、小容量プランで最安値の「ZEUS WiFi」がおすすめです。

20GB・40GB以外に100GBのプランも選べるので、インターネット利用料に合わせて申し込みが可能です。

また、ZEUS WiFiでは契約期間2年プランの他に、契約期間がない「縛りなしプラン」がご利用いただけます。

「縛りなしプラン」の20GBでも、他サービスの20GBと比べて安いため、短期利用の方にもおすすめです。

さらに、ZEUS WiFiはクラウドSIMを採用しています。

クラウドSIMとは、docomo・au・Softbankの回線を自動的に切り替えてくれる通信技術です。

クラウドSIMを搭載しているポケットWiFiは、通信エリアが広く海外でも利用できるので重宝されます。

料金が安くどこでも利用できるZEUS WiFiは、大容量の中でも比較的少ないプランで使いたい方にマッチしたポケットWiFiといえるでしょう。

Mugen WiFi

MUGEN WiFiの基本情報
月間データ容量 100GB
月額料金 3,718円~
(実質月額料金:約3,450円)
事務手数料 3,300円
違約金 30日間:0円
1年目:約9,900円
1〜2年目:約5,500円
25ヶ月目以降: 0円
キャンペーン内容 ・端末無料
・10,000円キャッシュバック
通信速度 100GB以上で
翌月まで最大128Kbps
契約期間 2年

月間100GBの大容量が使えるサービスの中で、最も安く利用できるのが「Mugen WiFi」です。

100GBの容量があれば、YouTubeで約163時間の動画視聴が可能となります。

月額料金は3,718円~となっており、格安プランでは1万円のキャッシュバック付き。

また、「30日間お試しキャンペーン」を利用すれば、解約費用・月額料金・事務手数料が無料になるので、初めての方でもお試しで利用していただけます。

端末の返送料に1,100円(税込み)がかかりますが、1カ月でデータ容量100Gの利用を試したい方には、おすすめのポケットWiFiです。

hi-ho Let’s WiFi

hi-ho Let’s WiFiの基本情報
月間データ容量 実質210GB
月額料金 1~5カ月目:3,278円
6カ月目~:4,730円
(実質月額料金:約4,300円)
事務手数料 0円
違約金 1~11カ月目:19,800円
12カ月目~:10,450円
25カ月目以降: 0円
キャンペーン内容 ・端末無料
・事務手数料無料
速度制限 1日7GB以上で
翌々日中最大128Kbps
契約期間 2年

毎月のデータ容量が100GBで足りなければ、1カ月200GB以上の超大容量で使える、「hi-ho Let’s WiFi」がおすすめです。

通常プランなら、1日7GB以上を使わなければ速度制限がかかりません。

YouTubeなら、約11時間の動画視聴が可能なデータ容量です。

速度制限にかかった際は低速状態になりますが、日常使用で1日7GBを使い切る機会は少ないので、存分にインターネットを利用できるでしょう。

短期制限の実質無制限プラン

実質無制限プランとは「3日で10GBまで」のように、短期で制限がかかっているプランです。

月間のデータ量は無制限なので、短期制限の条件を超えるまでは実質使い放題になります。

今回は実質無制限プランの中でも、安さと通信速度に優れたサービスをご紹介させていただきます。

Broad WiMAX

Broad WiMAXの基本情報
月間データ容量 実質無制限
※3日で10GBの制限あり
月額料金 1〜3カ月目:約3,000円
3〜24カ月目:約3,750円
25カ月目以降:約4,410円
(実質月額料金:約3,850円)
事務手数料 3,300円
違約金 ~12か月目:31,350円
~24か月目:25,850円
25か月目~:31,350円
37カ月目以降: 0円
速度制限 3日間に10GB以上で
約8時間概ね1Mbps

契約期間 3年

「Broad WiMAX」は、無制限プランの中でも、料金が安く高速通信が可能なポケットWiFiです。

独自のWiMAX2+回線とauのLTE回線を使っているので、安定した高速通信が利用できます。

月の容量制限がない「ギガ放題プラン」を契約できるため、長時間の動画資料やオンラインゲームなども存分に満喫できるでしょう。

ただし、無制限プランといっても、3日間で10GB以上の通信を行なうと速度制限がかかってしまいます。

制限期間は翌日の18時頃~深夜2時間までの約8時間となり、制限中は1Mbpsに通信速度となるので注意が必要です。

時間帯が過ぎると通常通りの速度で利用できるので、すぐに大容量でインターネットが利用できるでしょう。

また、キャンペーンが充実している点もBroad WiMAXのメリットです。

初期費用・端末代・乗り換え費用が無料となる他、5,000円のキャッシュバックなど手厚いサービスが受けられます。

短期間なら安い?「レンタルポケットWiFi」

一度2~3年の契約期間を結んでしまうと、期間中の解約で解約金・違約金が発生してしまいます。

そのため、ポケットWiFiの利用が短期間の場合は、レンタルサービスがお得です。

レンタルであれば必要な日数分だけ料金を払えばいいので、数日間の短期利用に向いています。

以下に期間別のレンタルWiFi5社を比較させていただきましたので、参考にしてください。

レンタルポケットWiFi5社比較
サービス名 データ容量 2泊3日 6泊7日 13泊14日 30泊31日
Wi-Fiレンタルどっとこむ(601HW) 1日1GB 1,320円 3,080円 6,160円 6,600円
WiFi東京(501HW) 1日3GB 1,320円 3,080円 6,160円 6,600円
Wi-Fi
レンタル屋さん(WX05)
3日10GB 1,470円 3,430円 6,860円 7,350円
WiFiレンタルJapan(601HW) 月100GB 3,360円 6,720円 7,450円
縛りなしWiFi(PocketWiFi) 1日2GB 3,025円

WiFiレンタルどっとこむ

短期のレンタルサービスなら、「WiFiレンタルどっとこむ」がおすすめです。

WiFiレンタルどっとこむでは、docomo・au・Softbank・WiMAX・ワイモバイルの5社から好きな機種を選べます。

取り扱い機種が豊富なだけでなく、人気機種でも1日単位からレンタル可能な点も魅力です。

また、端末は平日15時までに申し込みをすれば、当日発送が可能です。

自宅・空港・コンビニで受け取り可能なので、都合の合う場所で受け取った後、すぐにネット環境を整えられるでしょう。

急にポケットWiFiが必要になった方は、WiFiレンタルどっとこむを利用してみてください。

料金が安い「海外対応」のポケットWiFiは?

ポケットWiFiの中には、海外で利用できるサービスもあります。

サービスの料金は渡航先によって異なるので、海外対応ポケットWiFiの3つを調査して比較させていただきました。

料金やサービス内容の目安として、参考にしてください。

海外対応のポケットWiFi3社比較
サービス名 データ容量 料金(最安値) 送料・その他費用 対応可能国 受取・返却方法 補償制度
グローバルWi-Fi 4G超大容量
(1.1GB/日)
670円~/日
(韓国、300MB)
・空港での受取
(国内・現地、返却込):
0円

・国内配送
(返却込):
0円

・補償:220円~/日
236カ国 ・国内配送

・国内空港

・現地空港
【一部補償】
安心補償
パック・ミニ
220円/日
(弁済金
80%免除)

【全部補償】
安心補償
パック・フル
330円/日
(弁済金
100%免除)
Wi-Ho! 4Gギガプラン
(1GB/日)
750円~/日
(韓国、300MB)
・商品手配手数料
550円

・国内配送無料
(3,000円以上利用の場合)

・補償:
330円~/日
200カ国以上 ・国内配送

・国内空港
【一部補償】

【全部補償】
あんしん保証
330円/日
(弁済金
100%免除)
イモトのWiFi 4Gギガプラン
(1GB/日)
680円~/日
(韓国、500MB)
・東京本社での受取返却無料

・国内空港や配送での受取:550円

・補償:
220円~/日
200カ国以上 ・国内配送

・国内空港

・東京本社で受取
【一部補償】
あんしんパック
220円/日
(弁済金
80%免除)

【全部補償】
あんしん
パックフル
330円/日
(弁済金
100%免除)

グローバルWiFi

「グローバルWiFi」は、海外レンタルサービスの中でも安価なポケットWiFiです。

手数料無料やレンタル料金が割引となるキャンペーンも行なっているので、通常料金に加えてさらにお得に利用することができます。

ですが、渡航先によって1日のレンタル料金やデータ容量が変わるので、公式サイトの料金シミュレーションで事前に確認しておきましょう。

お得で便利!クラウドSIM搭載「Trip WiFi」

ポケットWiFiを長期利用する場合、端末購入をするほうがお得になるケースもあります。

一般的な契約では、サービスによって、初期費用・違約金・解約金が合わさるため、好きなタイミングで利用を辞められず費用も高額になるでしょう。

大容量プラン・実質無制限の場合、一度契約してしまうと容量を使っていない月も高い料金を払い続けることになります。

また、レンタルWiFiでも、短期利用のためだけに毎回手続きしなければいけない手間を、面倒だと感じている方も多いのではないでしょうか。

料金設定が複雑なポケットWiFiでは、なるべくわかりやすくお得に利用できるサービスが求められます。

そこで今回は、ポケットWiFiをお得に利用したい方のために、基本料金無料でデータ容量も自由に設定できる、おすすめの「Trip WiFi」をご紹介します。

Trip WiFiをおすすめする理由は以下の2つです。

  • 基本料金無料
  • クラウドSIM搭載

それぞれ、順番にご説明させていただきます。

基本料金無料

TripWiFiは、必要な分だけデータ容量をチャージできる、業界初のポケットWiFiです。

国内利用では、1GB500円・3GB980円・7GB1,980円の3つのプランからGBを購入していただけます。

基本料金が無料なため、解約金・違約金も発生せず、使いたい容量に料金を払うだけでインターネットが利用できるのです。

複雑な料金設定もなく、自分で利用容量をコントロールできるので、大容量プランを契約して容量が余るケースもなくなります。

使用しない時は料金がかからないため、利用頻度に波がある方でも無駄なお金をかけずに利用できるでしょう。

クラウドSIM搭載

Trip WiFiはクラウドSIMを搭載しているので、どこにいてもインターネットを快適に利用できます。

クラウドSIMが利用場所によって自動で回線を最適化するので、通信対応エリアに縛られる心配がありません。

従来のポケットWiFiは、契約したキャリアによってSIMカードが異なるため、一つの回線でしかインターネットが使えませんでした。

一方、Trip WiFiはクラウドSIMを使いマルチキャリアに対応するので、国内主要3キャリアを使い、常に安定した通信速度が期待できます。

海外・国内問わずに電波が繋がりやすいTrip WiFiは、海外旅行や遠出の出張でも重宝するでしょう。

安さだけでなく機能性も重視している方には、おすすめのポケットWiFiではないでしょうか?

まとめ

いかがでしたでしょうか?

サービス内容や実質料金の差を知っていれば、自分にとって最もお得なポケットWiFiを選べます。

実際に利用するデータ量によって、選ぶべきポケットWiFiは変わってくるので、1カ月に自分が使う容量の把握をしておきましょう。

また、キャンペーンやキャッシュバックによって実質料金が異なるので、ポケットWiFiを選ぶ際には実質料金での比較が大切です。

Trip WiFiなら複雑な料金プランもなく、国内・海外と広いエリアで使える万能さを持っています。

今回の記事が、あなたのポケットWiFi選びの手助けとなっていれば幸いです。

flow for use

Trip WiFi 端末を購入後、Trip WiFi 専用のアプリを
ダウンロードしてください。
その後、専用アプリから利用したい場所のプランを
購入すればインターネットがご利用いただけます。
  • ご購入

    Trip WiFiを
    ご購入

    公式サイトから、簡単にTrip WiFiをご購入していただけます。当日15時までのご注文なら、最短当日発送可能!

  • 端末をお届け

    Trip WiFi端末を
    お届け

    ご注文時にご登録いただいた、お客様指定のご住所にてお受け取りをお願いいたします。

  • アプリのインストール

    アプリの
    インストール

    Trip WiFi端末のQRコードから、Trip WiFi専用アプリをインストールしてください。

  • チャージしてご利用開始

    チャージして
    ご利用開始

    Trip WiFiのアプリを開いて、国内プランや海外プランという項目から利用先を選択してチャージすれば完了です。